Q1 |
サークル掲示板はどの様に表示させるのですか? |
Q2 |
サークル掲示板とは何をするところですか? |
Q3 |
誰でも閲覧することができますか? |
Q4 |
入会していないサークルの掲示板は閲覧することはできますか? |
Q5 |
サークル掲示板の表示形式にはどのような種類がありますか? |
Q6 |
サークル掲示板の書き込み方は? |
Q7 |
書き込んでしまったメッセージをを削除することはできますか? |
Q8 |
自分が書き込んだメッセージが削除されているのはなぜですか? |
Q9 |
サークル掲示板とオープン掲示板の違いは何ですか? |
回答 |
A1 |
「サークル掲示板」は以下の方法で見ることができます。
1.「マイページ」の「マイサークル」よりサークルを選んでクリック
2.サークルページ内の上部メニューにある「サークル掲示板」をクリック
掲示板が1つしかない場合はその掲示板のページが開きます。複数ある場合は掲示板の一覧が表示されます。
質問に戻る
|
A2 |
「サークル掲示板」はサークルごとにあり、サークルメンバー同志で色々な意見や情報を交換することができるものです。サークル掲示板はサークル管理者のみが設定することができます。
質問に戻る
|
A3 |
「サークル掲示板」は公開区分が『公開』になっている場合は、どなたでも閲覧し、書き込むことができます。また『非公開』になっている場合はサークルメンバーのみがログオンした状態で閲覧し、書き込むことができます。公開区分の設定はサークル管理者が「管理者メニュー」の中の「掲示板管理」で設定します。
質問に戻る
|
A4 |
入会していないサークルの掲示板でも、公開区分が『公開』になっている場合は閲覧し、書き込むことができます。入会しているサークルにもかかわらず掲示板が閲覧できない場合は、ログオンされてない可能性があります。ログオンしてから再度お試しください。
質問に戻る
|
A5 |
掲示板の表示形式は「通常」と「スレッド」の2種類あります。
「通常」型は新しい書き込みがどんどん上に表示されていく形式です。「スレッド」型の場合は、ある書き込みに対して、その返信メッセージを元の書き込みの下に書きこむか、全く新しく書き込みを一番上に表示させるかの2通りの書き込み方が出来ます。
質問に戻る
|
A6 |
「通常」型と「スレッド」型、それぞれ「掲示板」への書き込みは以下のように行って下さい。
「通常」型の場合
1.「マイページ」の「マイサークル」からサークルを選んでクリック
2.サークルページ内の上部メニューにある「サークル掲示板」をクリック
3.
掲示板が1つしかない場合はその掲示板のページが開きます。複数ある場合は掲示板の一覧が表示されます。掲示板一覧より、掲示板名をクリックします。
4.「名前」・「タイトル」・「メールアドレス」・「投稿欄」に入力する。
5.文字色を選択する。
6.最後に“書込む”をクリック
「スレッド」型の場合
1.~3.までは「通常」型と同じ。
4.新た名書き込みをしたい場合は、ページ上部に表示される、「名前」・「タイトル」・「メールアドレス」・「投稿欄」に入力する。
・・・または、
他の書き込みに対する返信を書きたい場合は、該当する書き込みの下に表示される、「名前」・「タイトル」・「メールアドレス」・「投稿欄」に入力する。
5.文字色を選択する。
6.最後に“書込む”をクリック
以上で「掲示板」に書き込むことができます。
質問に戻る
|
A7 |
“書込み”をクリックして、メッセージがサークル掲示板に表示されてしまった場合は、ご自分でメッセージを削除することはできません。サークル管理者に削除してもらうしかありません。
質問に戻る
|
A8 |
「Gサークル利用規約」にある「禁止事項」またはそれに類する書き込みに関して、弊社が書き込みを削除させていただく場合があります。
* 詳しくは「Gサークル利用規約」をお読みください。
上記記載にはまったく触れないもので、自分の書き込みが削除されているものに関しては、ご意見・ご要望より、Gサークル事務局宛ご連絡下さい。
質問に戻る
|
A9 |
「サークル掲示板」はサークルメンバーに限定されたものですが、「オープン掲示板」はすべてのGサークル会員に共有の掲示板です。
質問に戻る
|